投稿しました。 2018年05月02日
三角のポーズ-トリコナーサナ(TREE-KONE-AA-SUN-AA)は、横半身を伸ばしてバランスをとることで、全身を活性化させるポーズです。 サンスクリット語で三角形を意味する「trikona」とポーズを意味する「asana」が名前の由来となっています。 初心者
 
 Step-by-step instructions
- 
まず、山のポーズ(tadasana)で立ちます。 
- 
右足を90度外に出し、左足を15度内に入れます。 
- 
右足のかかとの中心と、左足のアーチの中心を合わせます。 
- 
右足と左足をしっかりと地面に押し付け、体重が両足に均等にかかるようにする。 
- 
息を深く吸い込み、吐くときに腰をまっすぐにしたまま、体を右に曲げ、腰から下に向かって曲げる。 左手をまっすぐ上に上げ、右手を床に向かって伸ばします。 
- 
右手は、右足のすね、足首、膝、右足の横の床など、腰の側面を歪めない範囲で可能な限り右足のどこかに置きます。 左腕を天井に向かって伸ばし、肩の上部と一致させる。 
- 
体が後ろや前ではなく、横に曲がっていることを確認してください。 必要に応じて骨盤を後ろに倒し、伸ばした側が前に流れないようにします。 
- 
視線を集中させ、5~10呼吸の間、三角のポーズをとり続けます。 
- 
息を吸いながら、体を起こし、腕を横に下ろし、足をまっすぐに伸ばします。 
- 
反対側も三角のポーズを繰り返し、左手を左足、またはヨガマットやブロックの上に置きます。 
メリット
- 
脚、膝、足首、腕、胸を鍛える 
- 
腰、股関節、骨盤、ハムストリングス、ふくらはぎ、肩、胸、背骨を伸ばして開く。 
- 
腹筋を鍛える。 
- 
心身の平衡感覚を高める。 
- 
消化機能を高める。 
- 
不安、ストレス、腰痛、坐骨神経痛を軽減する。 
注意事項
- 
片頭痛 
- 
下痢。 
- 
首、背骨、または背中の怪我 
- 
血圧の高い人はこのポーズをとっても構いませんが、右腕や左腕を頭上に上げないようにしてください、そうすることでさらに血圧が上がる可能性があります。 
- 
高血圧の方は、三角のポーズの最後の段階で、頭を回転させて床を見つめます。 
- 
心臓に問題がある場合は、このヨガのアーサナを壁際で行い、上の腕が上の腰についていることを確認してください。 
- 
首に問題がある場合は、頭を上や下に向けず、目をまっすぐ前に向けて、首の両側が同じ長さになるようにしてください。 
準備運動のポーズとフォローアップのポーズ
- 
戦士II|ヴィーラバドラサナ(準備運動) 
- 
ヴィーラバドラサナ(準備運動)。 
- 
角度のポーズ|コナーサナ(準備) 
- 
逆の戦士のポーズ|ヴィパリタ・ヴィラバドラサナ(準備またはフォローアップ 
すべてのヨガポーズのライブラリを閲覧し、それぞれのヨガポーズについて詳細に学ぶことができます。
ヨガを定期的に行うことで健康を改善することができますが、医学的治療の代わりになるものではないことをご理解ください。 トレーニングを受けた先生の指導のもと、ヨガを学び実践することが大切です。 病状がある場合は、医師に相談してからヨガを実践してください。 コースについての情報が必要ですか?
スリランカ・ヨガ・ファウンデーション・プログラムについてもっと知りたい方は、この入門ヨガクラスに無料で参加してみてください。
200H認定のヨガ教師になることに興味がありますか?
スリランカ・スクール・オブ・ヨガは、最も伝統的(経典に基づく)で、古典的な、本物のティーチャートレーニングプログラムを世界的に提供しています。
北米で行われているティーチャートレーニングについての詳細は、ヨガティーチャートレーニングアドバイザーにご相談ください。 アポイントメントを取るにはここをクリック!
アーサナの練習を次のレベルに引き上げる
アーサナの練習の後にパワフルな呼吸法や瞑想を行うと、練習に深みが出てきます。 ビヨンド・ブレス – ライブ・インストラクターによる無料オンライン・セッションに参加して、今すぐガイド付きブレスワークと瞑想を体験してみましょう。 ここでは、世界中の何百万人もの人々がヨガの深い効果を享受し、ヨガの練習を次のレベルに引き上げる手助けをしてきたSKY Breath Meditationについても学ぶことができます。 準備はできていますか?