ホッブズ、ロック、そして社会契約

17世紀は、ヨーロッパ大陸が近代において経験したことのないような混沌とした破壊的な時代でした。 1618年から1648年にかけて、中央ヨーロッパの多くの地域は、神聖ローマ帝国の激しい崩壊である「三十年戦争」の渦中にありました。 カトリックとプロテスタントの宗教的対立、王朝間の争い、飢餓や病気など、想像を絶する残虐行為が行われたこの戦争は、現在でもヨーロッパ最大の災害のひとつとして数えられています。 イングランドとスコットランドでは、この時期、スチュアート朝を支持する王党派と議会権を支持する派との間で、宗教的な側面も含めた内戦が繰り広げられた。 この戦争は約10年しか続かなかったが、ゲリラ戦、飢饉、革命、断続的な反乱など、この戦争が引き起こした不安定な状況は、その後数十年に渡って続いた。 これらの戦争がもたらした数十年にわたる苦しみと不安定さは、人間の本質、市民社会、そして最も重要なこととして、公共秩序の崩壊を効果的に防ぐために政府をどのように構成すべきかについて、多くの疑問を投げかけました。 このような状況の中で、イギリスの哲学の伝統の中で最も優れた政治思想を持つ2人の人物が生まれました。 トーマス・ホッブズ(1588-1679)とジョン・ロック(1632-1704)である。 ホッブズとロックは、社会にとって最も効果的な政治形態とは何かについて、それぞれが根本的に対立する立場に立って議論を展開した。 ホッブズは「絶対主義」を提唱し、国家の支配権を一人の君主に委ね、その君主には一切の制限や責任を負わせないという考え方をしていた。 一方、ロックは、より開かれた形での国家建設を目指した。 ロックは、政府の正統性は、統治する人々の同意によってもたらされると考えていた。 効果的な政府とは何か、という点では二人の結論は大きく異なりましたが、二人の主張はアメリカ独立戦争の建国の父をはじめとする、後の啓蒙主義時代の哲学者たちに大きな影響を与えました。

Thomas-Hobbes.jpg
ジョン・マイケル・ライトによるトマス・ホッブズの肖像画(1669-1670年頃)。
ナショナル・ポートレート・ギャラリー(ロンドン)

ホッブズとロックはほぼ同じ時代に生き、同じ出来事の多くを目撃していますが、彼らのキャリアはそれぞれの哲学に劇的な影響を与えた、全く異なる道を歩んでいます。 ホッブズは英国国教会の牧師、ロックはピューリタンの家庭で育ち、どちらも裕福な家庭で育っています。 博士号を取得したホッブズは、南北戦争中にチャールズ1世の財務担当者となったウィリアム・キャベンディッシュと深い関わりを持ち、一時は後のチャールズ2世の数学の家庭教師となった。 このため、ホッブズは南北戦争では王党派側に属し、チャールズ1世の処刑後は亡命生活を余儀なくされた。 一方、ロックは、同じ清教徒であるオリバー・クロムウェルの新モデル軍の騎兵将校の息子であり、南北戦争では議会側に属していた。 大人になったロックは、アシュリー卿ことアンソニー・アシュリー・クーパーの庇護のもと、医学の分野で活躍するとともに、1660年のスチュアート朝の復古後も絶対王政に反対する戦いを続けようとしたイギリスのホイッグ運動の創始者の一人であるアシュリー卿のもとで議会政治にも携わった。 ホッブズと同様、ロックも栄光革命の前に反乱の疑いをかけられてオランダに亡命し、一時は追放された。 このように、二人とも自分を取り巻く政治に大きな影響を受けており、彼らの議論はより大きな政治的闘争の縮図であると考えることができます。

ホッブズとロックの議論の構造は非常によく似ており、まず、文明が発達する前の人間の状態である「自然状態」を探り、人がそもそもなぜ社会を作るのかを考えます。 ホッブズにとっての「自然状態」とは、戦争状態であり、限られた権力や資源を巡って人々が常に争う、純粋にアナーキーな犬猿の仲の世界であり、ホッブズはその生活を「孤独で、貧しく、意地悪で、残忍で、短い」と表現しました。 ホッブズの考えでは、国家を形成するという行為は、この暴力の連鎖を止めるための努力であり、人々は自分たちの力よりも強い力に集団で信頼を置いているのである。 ホッブズがこのような考えを持つようになったのには、2つの重要な影響があった。 一つ目は、ホッブズ自身がイングランド内戦で体験したことである。 ホッブズの考えでは、南北戦争によってもたらされた破壊と騒乱は、スチュアート家がもたらすいかなる専制政治よりも優れていた。 もう1人は、古代ギリシャの歴史家トゥキディデスである。トゥキディデスは、アテネ、スパルタ、そしてそれぞれの同盟国の間で数十年にわたって繰り広げられたペロポネソス戦争をテーマにした著作で、ホッブズが最初の英訳を書いた。 トゥキュディデスは、「国家や個人は究極的には合理的な行為者であり、どんな高い理想を掲げようとも、主に自己利益のために行動する」と考えていました。 トゥキディデスは、国家や個人は、高い理想を掲げようとも、究極的には自己の利益のために行動する合理的な主体であると考えていました。 つまり、”Might makes right “である。 ホッブズは、トゥキディデスが国際的なレベルで行ったことと非常によく似たレンズを通して国内政治を見ていましたが、いくつかの重要な違いがありました。 トゥキディデスは現実主義の原則をアテネの帝国主義を正当化するために提示しましたが、ホッブズは異なるアプローチを取っています。 ホッブズの場合、人々は上位の権威に服従するのではなく、その権威が自分よりも自然に強いから服従するのです。 ホッブズの自然状態がこれほどまでに混沌としているのは、まさに人々が本質的に平等であり、自分の利益のために同じ行動をとるからである。 ホッブズは、国家の形成は、トップダウンの服従ではなく、人々が進んで合理的に自分の自由の一部を放棄することで、彼が恐れていたような無秩序からの保護を得るという集団的なアプローチであると考えた。 すべての文明、芸術、工学、文字などは、この大前提の上に成り立っています。 したがって、適切な政府は、社会の不和をできるだけ防ぐことに長けていなければなりません。それは、国家の権限を各部門に分割するのではなく、君主という一人の人間のもとに統合することを意味していました。 ホッブズの哲学は、彼の最も有名な論考である『リヴァイアサン』の表紙に集約されています。そこには、平和を維持するために彼の支配に喜んで服従した大勢の臣民からなる巨大な君主の姿が描かれています。

John_Locke.jpg
ジョン・ロックの肖像画(ゴッドフリー・ネラー作、1697年頃)

ジョン・ロックの肖像画(ゴッドフリー・ネラー作、1697年頃)

ジョン・ロックは、当然のことながら、まったく異なるスタンスをとっていました。 ロックにとって自然状態とは、戦争状態ではなく、自由の状態でした。 しかし、絶対的な自由の世界では、ある個人の自由が他の個人の自然権を侵害する可能性があるというパラドックスが生じていた。 ロックは、すべての人には生命、自由、財産の3つの基本的な権利があると考えた。 ロックは、すべての人が生命、自由、財産の3つの基本的な権利を持っていると考えた。これらの権利は、自然に由来するものであると同時に、奪うことはできないが侵害することもできない不可侵の権利であると主張した。 また、ロックは、個人には自分の権利を守るための道徳的義務と合理的利益があると主張した。 また、ロックは自然状態の問題点として、公平な正義の欠如を挙げている。 二人の当事者の間に権利の侵害に関する紛争が生じた場合、どちらの当事者も自分の立場を真実で正しいものと考え、客観的な視点を提供できないほど偏った個人的な感情を持っているため、平和的に事態を決定的に解決する手段を持っていないとロックは主張した。 ホッブズのように、人間は究極的には合理的な行為者であり、可能な限り暴力的な争いを避けようとすると考えたロックは、このような場合、対立する側は、第三者に事件を調停させ、彼らに判決を出させ、その判決を守ることに合意した。 これこそが、ロックにとっての政府の起源であり、国民が上位の権威に服従することに同意するのではなく、国民自身が自然権の保護を保証し、自由と正義のバランスをとることができる調停者に同意することにあるのです。 これが、ロックにとって被支配者の同意を得ることが非常に重要な意味を持つ理由です。

ホッブズとロックは、両者の間に多くの違いがあったにもかかわらず、市民社会の基本的な合意である「社会契約」の発展に貢献しました。 今日、私たちはホッブズよりもロックの世界に生きていて、人権や代議制の重要性が強調されていると言ってもいいでしょうが、ホッブズにも何の価値もないというわけではありません。

Further Reading

  • Leviathan By:

    • Leviathan

    • Thomas Hobbes

    • Two Treatises of Government and A Letter Concerning Toleration

      li ジョン・ロック著

    • 『社会契約論』について

      li ジャン=ジャック・ルソー(Jean-Jacques Rousseau)著

    p

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です