記録的な2020年の南極のオゾンホールは、自然に発生した気象条件と大気中のオゾン破壊物質の継続的な存在により、例外的なシーズンを経て、12月末にようやく閉じました。
2020年南極オゾンホールは、8月中旬から急速に成長し、2020年9月20日には約2480万平方キロメートルでピークを迎え、南極大陸の大部分に広がっていました。
40年前にオゾン層の監視が始まって以来、最も長く続き、最大かつ最も深い穴の一つとなりました。 これは、強力で安定した冷たい極渦と、成層圏(高度10km付近から50km付近までの大気の層)の非常に冷たい温度によって引き起こされました。 同じ気象学的要因が、記録的な2020年の北極のオゾンホールにも寄与しました。
これは、2019年の南極のオゾンホールが異常に小さく短命だったのとは対照的です。
「過去2回のオゾンホールシーズンは、オゾンホールの年ごとの変動性を示し、オゾンホールの形成、範囲、深刻さの原因となる要因についての理解を深めました」と、監視局のWMOグローバル・アトモスフィア・ウォッチ・ネットワークを監督するWMO大気環境研究部門の責任者であるオクサナ・タラソワ氏は述べています。 “私たちは、オゾン層破壊物質に関するモントリオール議定書を実施するために、国際的な行動を継続する必要があります。
WMOのグローバル・アトモスフィア・ウォッチ・プログラムは、コペルニクス大気監視サービス、NASA、カナダ環境・気候変動省などのパートナーと緊密に連携し、太陽の有害な紫外線から私たちを守る地球のオゾン層を監視しています。
強い極渦
オゾン層の破壊は、高度10km付近から50km付近までの大気の層である成層圏の温度に直接関係しています。 これは、オゾンの化学的破壊に重要な役割を果たす極地成層圏の雲が、-78℃以下でしか形成されないためです。
極地成層圏の雲には、非反応性の化合物を反応性の化合物に変えることができる氷の結晶が含まれており、太陽からの光で化学反応が始まると、オゾンを急速に破壊することができます。 極地の成層圏の雲と太陽放射への依存が、オゾンホールが冬の終わりから春の初めにしか見られない主な理由です。
南半球の春季(8月~10月)には、南極上空のオゾンホールの規模が拡大し、9月中旬から10月中旬にかけて最大となります(NASA Ozone Watch image of 2020 ozone hole at its September peak pictured left)。
しかし、2020年には、強力で安定した冷たい極渦によって、南極上空のオゾン層の温度が一貫して低く保たれ、南極上空のオゾンが劣化した空気と高緯度のオゾンが豊富な空気の混合が妨げられました。
2020年シーズンの大部分において、高度20~25km付近(50~100hPa)の成層圏オゾン濃度はほぼゼロに近い値となり、オゾン層の深さは通常の約3分の1に当たる94ドブソン単位(測定単位)まで低下しました。
EUのコペルニクス大気監視サービスによると、オゾン分析の結果、12月28日にオゾンホールが閉じたことが確認されました。
毎シーズン、人工衛星と多くの地上観測所によって、オゾンホールの出現とその推移が監視されています。
オゾンホールの特徴、インタラクティブな地図、時系列、現在の状況と予測は、コペルニクス大気監視サービス(CAMS)、NASAオゾンウォッチプログラム、NOAA、KNMI、ECCCなどのさまざまな組織のサービスを通じて、大規模なオゾンコミュニティによって準備され、監視されています。
モントリオール議定書
「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」は、オゾン層破壊物質(ODS)と呼ばれる約100種類の化学物質の生産と消費を規制する、多国間の画期的な環境協定です。
2018年に発表された最新のWMO/国連環境計画によるオゾン層破壊の科学的評価では、オゾン層は回復傾向にあり、2060年までに南極上空のオゾン値が1980年以前のレベルに戻る可能性があると結論づけられています。 これは、大気中の化学物質の寿命が長いためである。