ステンレス析出硬化鋼17-4PH, 17-4PH, 1.4542, X5CrNiCuNb17-4-4, AISI 630, UNS S17400(EN 10088-1, ASTM A564に準拠)。
| 規格 | 鋼種 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 化学組成% | |||||||||||||
| C: | Mn: | Si: | P: | S: | Cr: | Ni: | Mo: | Nb: | Cu: | N: | |||
| ASTM | 17-4 PH – 17-4PH – UNS S17400 – AISI 630 | ||||||||||||
| < 0.07 | < 1.0 | <1.0 | <0.0 | <0.0 | <0.04 | < 0.03 | 15.0~17.5 | 3.0~5.0 | – | 0.0~5.0 | 0.15 – 0.45 | 3.0 – 5.0 | – | 
| EN | X5CrNiCuNb16-4 – X 5 CrNiCuNb 16-4 – 1.4542 | ||||||||||||
| < 0.07 | < 1.5 | < 0.7 | <0.04 | <0.04 | <0.03 | 15.0 – 17.0 | 3.0~5.0 | <0.6 | <0.45 | 3.0~5.0 | 3.0~5.0。0 | – | |
| LW | X5CrNiCuNb17-4-4 – X 5 CrNiCuNb 17-4-4 – 1.4548 | ||||||||||||
| < 0.07 | <1.0 | <1.0 | <0.025 | < 0.025 | 15.0~17.5 | 3.0~5.0 | – | 0.0~5.0 | 0.15 – 0.45 | 3.0 – 5.0 | – | ||
| DIN | X4CrNiCuNb16-4 – X 4 CrNiCuNb 16 4 – 1.4540 | ||||||||||||
| <0.06 | <1.0 | <1.0 | <1.0 | – | – | 15.0~17.0 | 3.5 – 5.0 | – | 0.15 – 0.40 | 2.5 – 4.0 | <0.05 | ||
| AF | Z7CNU17-04 – Z 7 CNU 17-04 – 17-4 DP – X17U4 | ||||||||||||
| <0.07 | < 1.0 | < 0.75 | <0.04 | <0.04 | <0.015 | 15.5 – 17.5 | 4.0 – 5.0 | – | 0.15 – 0.45 | 3.0~5.0。0 | – | ||
| -AF | -Z7CNU16-。04 – Z 7 CNU 16-04 – 174 PH | ||||||||||||
| <0.07 | <1.0 | <0.75 | <0.035 | <0.025 | 15.0 – 17.5 | 3.0 – 5.0 | <0.5 | 0.15 – 0.45 | 3.0 – 5.0 | – | |||
| GOST | 05Ch16N4D2B -。 05X16N4D2B | ||||||||||||
| < 0.07 | <1.8 | <0.8 | <0.8 | <0.03 | < 0.03 | 15.0~17.5 | 2.0~5.0 | – | 0.0~5.0 | 0.05 – 0.5 | 1.5 – 3.0 | – | |
| GOST | 07Ch16N4D4B-。Sh – 07X16N4D4B-Sh – 07Ch14N4DB – 07X14N4DB | ||||||||||||
| < 0.7 | <1.0 | <1.0 | <0.045 | <0.045 | <0.03 | 15.0 – 17.0 | 3.0 – 5.0。0 | <0.3 | <0.3 | <0.45 | 3.0 – 5.0 | – | |
17-4PH, X5CrNiCuNb16-4, 1.4542, X5CrNiCuNb17-4, 1.4548 – 仕様と用途
17-4PHは、銅を添加したステンレス・クロム・ニッケル合金鋼で、マルテンサイト組織の析出硬化型で、最も一般的に使用されているステンレス鋼の一つです。 硬度を含む高い強度特性を維持しながら、高い耐食性を持つことが特徴である。
この鋼は、比較的良好なパラメータを維持しながら、-29 ℃から343 ℃までの温度範囲で動作することができる。
析出硬化型鋼であることを念頭に置き、過飽和状態で時効処理を施した後に適用する必要があります。
この鋼はTIG溶接が可能ですが、溶接には焼鈍した材料を使用する必要があります。
スチールはTIGで溶接できますが、溶接にはアニール処理が必要です。
17-4PH、X5CrNiCuNb16-4 / 1.4542は、丸棒、シート、フラットバー、冷延テープなどの形で提供されています。
この材料は、重機械部品、ブッシュ、タービンブレード、カップリング、ネジ、ドライブシャフト、ナット、測定器など、航空宇宙、船舶、製紙、エネルギー、オフショア、食品産業で広く使用されています。
ASTM A564による17-4PH / AISI 630 / UNS S17400の機械的特性:
- 納入条件+A:
- HRC硬度。 <38
 - HB硬さ。 <363
 
 - 納入条件 H900
- 引張強度 Rm: >1310MPa
 - 降伏点Rp0,2。 >1170MPa
 - 伸び率、A:>10%
 - 収縮率、Z:>40%
 - HB硬度。 >388
 - HRC硬度。 >40
 
 - 納入条件 H925
- 引張強さ Rm: >1170MPa
 - 降伏点、Rp0,2。 >1070MPa
 - 延伸度A:>10%
 - Przewężenie, Z:>44%
 - HB硬度。 >375
 - HRC硬度。 >38
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >6.8J
 
 - 納入条件 H1025
- 引張強さ Rm: >1070MPa
 - 降伏点Rp0,2: >1000MPa
 - 伸び率、A:>12%
 - 収縮率、Z:>45%
 - HB硬度。 >331
 - HRC硬度。 >35
 - うだつのあがる町、KV21℃。 >20J
 
 - 納入条件 H1075
- 引張強さ Rm: >1000MPa
 - 降伏点、Rp0,2。 >860MPa
 - 伸びA:>13%
 - 縮みZ:>45%
 - HB硬度: >311
 - HRC硬度。 >32
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >27J
 
 - 納入条件 H1100
- 引張強さ Rm: >965MPa
 - 降伏点Rp0,2。 >795MPa
 - 伸び率、A:>14%
 - 収縮率、Z:>45%
 - HB硬度。 >302
 - HRC硬度。 >31
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >34J
 
 - 納入条件 H1150
- 引張強さ Rm: >930MPa
 - 降伏点Rp0,2。 >725MPa
 - 伸び、A:>16%
 - 縮み、Z:>50%
 - HB硬度。 >277
 - HRC硬度。 >28
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >41J
 
 - 納入条件 H1150M
- 引張強さ Rm: >795MPa
 - 降伏点Rp0,2。 >520MPa
 - 伸び、A:>18%
 - 縮み、Z:>55%
 - HB硬度。 >255
 - HRC硬度。 >24
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >75J
 
 - 納入条件 H1150D
- 引張強さ Rm: >860MPa
 - 降伏点、Rp0,2。 >725MPa
 - 伸び、A:>16%
 - 縮み、Z:>50%
 - HB硬さ。 >255
 - HRC硬度。 >24
 - 耐衝撃性、KV21℃。 >41 J
 
 
Mechanical and physical properties of 1.4542 / X5CrNiCuNb16-4 according to EN 10088:
Physical properties according to EN 10088-1:
- Heat capacity, cp20℃: 500 J * kg-1 * K-1
 - 熱伝導率、λ: 16 W * m-1 * K-1
 - 弾性係数E: 200 GPa
 - 密度: 7.8 g/cm3
 - 線膨張係数α20℃: 10.9 * 10-6 K-1
 
熱間圧延および平滑棒のEN 10088-3に準拠した機械的特性:
- 納入条件+AT
- 引張強さ、Rm: <1200MPa
 - 硬さ、HB: <360
 
 - 納入条件+P800
- 引張強さ、Rm:850~1100MPa
 - 降伏点、Rp0,2: >520MPa
 - 伸び率、A:>10%
 - 耐衝撃性、KV20℃。 >75J
- 納入状態での高温での特性+P800
- 100℃ ・降伏点Rp0,2。 >500MPa
 - 150℃・・・降伏点、Rp0,2。 >490MPa
 - 200℃・・・降伏点、Rp0,2。 >480MPa
 - 250℃・・・降伏点、Rp0,2。 >470MPa
 - 300℃・・・降伏点、Rp0,2。 >460MPa
 
 
 - 納入状態での高温での特性+P800
 
 - 納入条件+P930
- 引張強さRm:930~1100MPa
 - 降伏点Rp0,2: >720MPa
 - 伸び率、A:>12%
 - 耐衝撃性、KV20℃。 >40J
- 納入状態での高温での特性+P930
- 100℃-降伏点Rp0,2: >680MPa
 - 150℃・・・降伏点、Rp0,2。 >660MPa
 - 200℃・・・降伏点、Rp0,2。 >640MPa
 - 250℃・・・降伏点、Rp0,2。 >620MPa
 - 300℃・・・降伏点、Rp0,2。 >600MPa
 
 
 - 納入状態での高温での特性+P930
 
 - 納入条件+P960
- 引張強さRm:960~1160MPa
 - 降伏点Rp0,2: >790MPa
 - 伸び率、A:>12%
- 納入条件+P960の高温での特性
- 100℃・降伏点、Rp0,2。 >730MPa
 - 150℃・・・降伏点、Rp0,2。 >710MPa
 - 200℃・・・降伏点、Rp0,2。 >690MPa
 - 250℃・・・降伏点、Rp0,2。 >670MPa
 - 300℃・・・降伏点、Rp0,2。 >650MPa
 
 
 - 納入条件+P960の高温での特性
 
 - 納入条件+P1070
- 引張強さRm:1070~1270MPa
 - 降伏点Rp0,2: >1000MPa
 - 伸び率、A:>10%
- 納入条件+P1070の高温での特性
- 100℃・降伏点、Rp0,2。 >880MPa
 - 150℃・・・降伏点、Rp0,2。 >830MPa
 - 200℃・・・降伏点、Rp0,2。 >800MPa
 - 250℃・・・降伏点、Rp0,2。 >770MPa
 - 300℃・・・降伏点、Rp0,2。 >750MPa
 
 
 - 納入条件+P1070の高温での特性
 
 
冷延テープ・熱延シートの機械的性質 1.4542 / X5CrNiCuNb16-4 according to EN 10088-2
- 冷延テープの納入条件 +AT
- 引張強さ、Rm: <1275MPa
 - 伸び率A:>5%
 
 - 冷延テープ+P1300の納入条件
- 引張強さRm: >1300MPa
 - 降伏点、Rp0,2. >1150MPa
 - 伸び率A:>3%
 
 - 冷延テープの納入条件+P900
- 引張強さRm:>3%
 
ul >900MPa
 - 降伏点、Rp0,2: >700MPa
 - 延伸度、A: >6%
 
- 熱延板の納入条件+P1070
- 引張強さRm:1070〜1270MPa
 - 降伏点Rp0,2: >1000MPa
 - 延伸度A: >8%
 
 - 熱延板の納入条件+P950
- 引張強さRm:950〜1150MPa
 - 降伏点Rp0,2: >800MPa
 - 延伸度、A: >10%
 
 - 熱延板の納入条件+P850
- 引張強さRm:850〜1050MPa
 - 降伏点Rp0,2: >600MPa
 - 伸び率A:>12%
 
 - 熱延板の納入条件+SR630
- 引張強さRm: <1050MPa
 
 
熱処理・塑性加工の1.4542 / X5CrNiCuNb16-4鋼
- 鍛造・圧延:1150~900℃ 空冷
 - 焼鈍:1020~1055℃ 油冷li 1055℃ 油冷または空冷
 - +P800条件の調湿(760℃×2h+620℃×4h)
 - +P850条件の調湿(610~630℃×4h)
 - +P900条件の調湿(590~610℃×1h)
 - 鍛造と圧延(1150~900℃)。610℃の環境下で1時間
 - 620℃の環境下で4時間
 - 580 – 600℃の環境下で1時間
 - +P950の環境下で1時間li 600℃×1時間
 - +P960条件の熟成(590℃×4時間)
 - +P1070条件の熟成(550℃×4時間)
 - +P1300条件の熟成(470~490℃×1時間)
 - 丸棒・平棒 17-4PH, 1.4542, X5CrNiCuNb16-4
 - 鍛造品と鍛造棒 17-4PH, 1.4542, X5CrNiCuNb16-4
 - 冷延帯 17-4PH, 1.4542, X5CrNiCuNb16-4
 - 熱延板 17-4PH, 1.4542, X5CrNiCuNb16-4
 
上記のグレードにおいて、当社が提供するものは以下の通りです。
17-4PH鋼の他の表示と同等のもの:
17-7 PH, 17-4, UNS S17400, UNS 17480, 17-4 super-x, 05Cr17Ni4Cu4Nb, 1.4540、X4CrNiCuNb16-4、X4CrNiCuNb16-4、0Cr17Ni4Cu4Nb、1.4542, X5CrNiCuNb16-4, X 5 CrNiCuNb 16-4, Z7CNU16-04, Z 7 CNU 16-04, Z 7 CNU 17-04, Z7CNU17-04, 1.4548, X5CrNiCuNb17-4-4, X 5 CrNiCuNb 17-4-4, 4542-174-00-I, 17-4 DP, AISI 630, SUS 630, SUS630, ASTM A693 Type 630, ASTM A564 Type S17400, ASTM A705 Type 630, ASTM A1082 Type 630 S17400, 07Ch16N4D4B-Sh, 07Х16Н4Д4Б-Ш, 07Ch14N4DB, 07Х14Н4ДБ, 05Ch16N4D2B, 05Х16Н4Д2Б, AMS 5604, AMS 5622, AMS 5643, AMS 5803, AMS 5825.