制御された意味のある暴力という印象を強調する例は他にもあります。 17世紀、カナダのイロコイ族はヨーロッパの宣教師に観察されていました。 文化史家のペギー・リーブス・サンデーは、彼らの証拠を引用して、イロコイ族のカニバリズムの宇宙的意義を強調しています。 イロコイ族のカニバリズムは、被害者の強さと勇気を試すために、裂傷や火傷を繰り返す長時間の拷問が行われていました。 しかし、それらの攻撃に対抗して、ユーモアを交えた優しい扱いを受けることもありました。
また、この捕虜が実際に協力したのは、裁判中の自分を太陽神が観察していると理解していたからです。
Daniel Korn, Mark Radice and Charlie Hawes (2001) は、19世紀初頭にフィジー島のカニバリズムに遭遇したヨーロッパ人が、敵を食べることに本質的に宗教的な動機を見出したことを指摘しています。死んだ人の魂は4日間は遺体と一緒にいると信じられており、この時間が経過する前に遺体を食べれば、「遺体が霊界に昇り、敵に力と導きを与える源になるのを防ぐことができる」とされていたのです。
キリスト教を信仰するヨーロッパ人は、新世界のカニバリズムを敬遠していましたが、実際にはカナダやブラジルのどの部族よりも組織的にカニバリズムを実践していました。 1750年頃までは、人間の脂肪、肉、骨、血(できれば温かいうちに飲みたい)は広く使われており、尊敬されている薬の形でした。 フランシス・ベーコン、ロバート・ボイル、チャールズ2世などが提唱者や消費者として名を連ねていた。 一方、16世紀初頭から、北ヨーロッパのプロテスタントとカトリックは、部族的な獰猛さでお互いを非難し、虐殺していました。 フランク・レストリンガン(1997)は、1580年頃、フランスのプロテスタントがカトリック教徒に殺され、内臓を取り除かれたことを伝えている。
他の地域では、このような野蛮な行為は、社会的な対立関係に触発されたものかもしれません。 歴史家のPiero Camporesi (1988)は、近世イタリアの激しい貴族の確執について語っています。 あるケースでは、バラバラにされた犠牲者の心臓が噛まれていました。 2番目の例では、「内臓を歯の間ですり潰すことができた男は幸運だった」と語り手が語っている。 三つ目の例では、腹を割かれる前に拷問されて殺された男がいた。 腸を噛み砕いた後、犯人は「彼は28歳と若く、背が高くてスリムだったので、脂肪を取り除くために細かく切り刻んだ」のである。 カンポレシの見解では、被害者の若さと体格を強調することで、この脂肪を「あらゆる神経系の病気に効果がある」とする「薬理学者の医者」に売る意図があったことになる。
これらの事件では、攻撃者は実際には食べていませんが、食人的なジェスチャーによって支配権を行使しています。 このようなジェスチャーは、タブーを激しく破るものですが、犠牲者の物質で汚染される可能性を避けています。
貴族の復讐劇は、その性質上、ある程度の歴史を背景にしています。 しかし、20世紀のカニバリズムの驚くべきエピソードの中には、非常に短い期間に発展した敵意が含まれています。 Korn、Radice、Hawesの3人は、「階級の敵を殺すだけでは階級の憎しみを表現できなかった」時代の文化大革命中の中国での出来事を記録している。 呉川省のある学校では、生徒が教師に反旗を翻した。 中国語科の主任である呉秀芳は、クラスの敵とされて殴り殺された。 また、別の教師が周芳の肝臓を切り取らされ、校庭で火をつけて調理された。 別の事件では、ある青年が元地主の息子だという理由で拷問を受けた。 腹を切り開いて肝臓を取り出し、「村人たちは革命的なごちそうを作った」という。 このような行為には、おそらく1万人ほどが参加し、100人ほどの犠牲者が出たのではないだろうか。 この場合の暴力は、あからさまに政治的なものでありながら、部族や宗教の対立のような激しさを持っていた。
マッコールが述べたイラクでのカニバリズムは、部族社会の人食いと比べてどうでしょうか。 一方、トゥピナンバ族、イロコイ族、フィジー諸島の人々のカニバリズムは、これらの社会のすべてのメンバーに受け入れられ、犠牲者にも受け入れられました。 勇敢な犠牲者は食べる価値があるという、名誉や尊敬の概念が働いていたのである。 しかし、マッコールにとって、人食い兵士は「人の命を軽視している」という罪悪感があった。 しかも、その軽視の対象は、正当な敵の戦闘員だけでなく、守るべきイラク人にまで及ぶという鈍いものだった。 しかし、アメリカ兵の食人行為がある種の社会的側面を持っていることも注目される。 これを笑いながら聞いている兵士たちは、それ自体が一種の部族であり、共有された価値観の共同体的な祭典を暗黙のうちに実行しているのである。
リチャード・サグは、『Mummies, Cannibals and Vampires: the Human Body in Religion, Medicine and Science from Shakespeare to Dracula』の著者です。