How to crochet a Granny Square

私にも経験があります。 私がかぎ針編みを始めたばかりの頃は、グラニースクエアの作り方が全くわからず、かぎ針編みの列を作るような簡単なことをしたほうがいいと思っていました。

グラニースクエアがこんなに簡単だと知っていたら……。

カラフルなレインボーグラニーブランケットのように!

この作品は、グラニークラスターを編むときの流れと、ステッチの多用途性のため、あらゆる種類のプロジェクトに適しています。

または、グラニースクエアのバリエーションであるグラニーローのヴィンテージスイートショール!

iv

グラニースクエアとは何ですか?

グラニースクエアとは、グラニークラスターで作られたモチーフの名称です。 グラニークラスターとは、3つのダブルクロチェット(またはUKトレブル)のいわゆる「クラスター」(グループ)で構成される特定のタイプのステッチです。 3つのダブルクロッシェは、他のクラスターからのチェーンで区切られた1つのステッチまたはスペースで作業されます。 すべての行で、前の行のクラスターを分けているチェーンの周りにグラニークラスターを編みます。 クラスターは丸く編むこともできますし、並べて編むこともできます。 ラウンドで編む場合は、グラニークラスターの数を増やすことで、作品の外周を大きくすることができます

もしこれが複雑に思えるなら、心配しないでください。

グラニースクエアを編むのに必要な糸は何ですか? 特に初めてグラニースクエアを編むのであれば、切れない糸を使うことをお勧めします。 縫い目がはっきり見えるようにするためには、糸が裂けていては意味がありません。 私はScheepjes Catona(シェペス カトナ)のような100%コットンの糸をお勧めします。この糸はしっかりと撚られ、マーセライズされているので糸が裂けることはありません。 Scheepjes Catonaをお使いの場合は、3.0(USサイズC/2)または3.5mm(USサイズE/4)のフックをお使いください。

グラニースクエア用の糸はどこで買えますか?

グラニースクエアを初めて編むなら、Scheepjes Catonaのような綿100%のノンスプリットをおすすめします。

  • Wool Warehouse (UK webshop, ships worldwide)
  • Deramores (UK webshop, ships worldwide)

伝統的にグラニースクエアは丸い形で編みます。 ここでは、その方法をご紹介します。 このチュートリアルは米国の用語で書かれています。 このチュートリアルは米国式で書かれていますが、英国式をご希望の場合は、すべての二重かぎ針編み(dc)を三重かぎ針編み(tr)に置き換えるだけです。 このチュートリアルは、まったくの初心者向けに作られており、たくさんの写真と余分な説明が含まれています。

Getting started (photo 1)

鎖を4つ編み、最後の鎖を最初の鎖にスリップステッチします(photo 1)。 これで、最初のラウンドを編むためのリングができあがります。

1周目(写真2~6)

チェイン3を編みます。 この3本の鎖が最初の二重かぎ針編みとしてカウントされます。今後は「dc」と略して表記します。 最初と最後のチェインをつなぐことで、リングができているのがわかりますか? 写真2の矢印は、中央の穴を示しています。

写真2の矢印で示した輪の中に2本のdcを編みます。 これで最初のグラニークラスターができました(写真3)。 鎖は2つ。先ほど作った2つの鎖で最初のコーナーを作ります(両側に1つずつ)。 もう一度、リングの中で3DCをかがります。 これで、2つのグラニークラスターと1つのコーナーが、すべて同じリングの中でできました(写真4)。

ここで、「チェーン2, センターリングに2DC」をさらに2回繰り返し、グラニークラスターとコーナーを2つ作ります。 次に、もう2本のチェーンを使って最後のコーナーを作ります。

さて、このラウンドを閉じる必要があります。

お気づきかもしれませんが、私は毛糸の端の部分をかぎ針で編みました。

グラニースクエアの1ラウンド目を作ったところです。 この行は基本的な縫い方を構成しており、ここから先はあまり変わりません。 ここで止めてもいいし、色を変えてもいいのですが、このチュートリアルでは同じ色で続けます。

第2ラウンド(写真7-11)

これから次のラウンドに入ります。 最初のクラスターは特別なものになります。通常、クラスターは前の行のクラスターの間にできたチェーンスペース(ラウンド2の場合はコーナースペース)で編みます。 しかし、このラウンドでは、右から左に向かってかぎ針編みをするため、他のステッチを入れるスペースがありません:前のラウンドのクラスターが邪魔になるのです。 前のラウンドで編んだクラスターが邪魔になるのです!そのため、このクラスターを少しずつ崩して、このラウンドの最後のステッチで仕上げます。

チェーンを3本引きます。これで再びDCを始めたことになります(写真7)

チェーンを1本引きます。 これで、DC(最初の3つのチェーン)と、チェーンスペースのための余分なチェーンを作りました。

前のラウンドのコーナースペースに、3DCを編みます(写真8)。 何が起きているかわかりますか?

2本目のチェーンを編み、同じ角の部分にもう1本3DCを編みます(写真9)。

このように正方形の周りを続けていきます。 チェーン1でチェーンスペースを作ります。 次に、同じ角のスペースにかぎ針編み(3dc、2チェーン、3dc)をします。 これを最初に編んだ面に戻るまで繰り返します。 最後のコーナーでは、3dcの代わりに2dcを編むようにしてください(写真10)。 なぜでしょう? なぜなら、このラウンドでは、特別な「バラバラ」のクラスターでスタートしたからです。 3つのチェーンを作り、それを最初のDCとカウントしました。 ですから、今度はラウンドの最後に2本追加してグラニークラスターを完成させます。

最後のDCを、最初の3本のチェーンのうちの3本目のチェーンにスリップステッチして、このラウンドも終了です(写真11)。

3ラウンド目(写真12-13)

3つ目のチェーンを最初のDCとします。 ご覧のように、今回は前のラウンドのクラスターの「右」側にいます。 前のラウンドのように、最初のクラスターを分割する必要はありません。

これで再び角を編む準備ができたので、前のラウンドと同じことを繰り返します。 同じコーナーのスペースに3dc、2チェーン、3dcを作ります。 チェーン1本でチェーンスペースを作り、前のラウンドの次のチェーンスペースに3dcをかぎ針で編みます。 これで、次のコーナーの準備が整いました。 前のラウンドと同じように、コーナーとグラニークラスターを作っていきます。

模様が見えてきましたか? 各コーナースペースにグラニークラスターを2つ作るので、1ラウンドあたりのチェーンスペースの数が増えます。

グラニースクエアは、ステップバイステップのチュートリアルに従っている人にとっては何の不思議もないことがおわかりいただけたでしょうか? また、このパターンを「通常の」凝縮されたかぎ針編みの形式で書いてみました。

Granny Square written pattern

abbreviations (US terms)

  • beg: beginning
  • ch: chain
  • ch-sp:
  • dc: double crochet
  • ss: slip stitch

Crochet pattern

Ch4, 最初のchにssを入れてリングを閉じます。

1ラウンド目 Ch3(最初のdcと数えます)、2dc in ch-sp、(ch2, 3dc in ch-sp)3回、ch2、開始chの3 ch目にssでつなぎます。

2ラウンド目 Ch4(最初のDCと数えます+ch1)、*(3dc, ch2, 3dc) in corner ch-sp, ch1; *からさらに2回繰り返し、(3dc, ch2, 2dc) in corner ch-sp, ss with 3rd ch of beg-chで結合します。

3ラウンド目 Ch3(最初のdcと数えます)、ch-spで2dc、ch1、 *(3dc, ch2, 3dc) in corner ch-sp, ch1, 3dc in next ch-sp, ch1; *からさらに2回繰り返し、(3dc, ch2, 3dc) in corner ch-sp, ch1, ss with join in 3 ch of beg-ch.

ラウンド3と同じように、コーナースペースの間の各ch-spに3dcとch1をかぎ針で編みます。

本格的にグラニースクエアの練習をしたい方には、私の「レインボーグラニースクエアブランケット」が最適です!

この作品は、グラニースクエアの練習に最適です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です