ファーストポジション

以下の動作は、便宜上、ファーストポジションと呼ばれる、手に輪っかをつける動作です。

まず、小指を手のひらの輪っかに入れます。

小指をひもの輪の中に入れて、手を離します。これで、それぞれの小指の1つの輪が、反対側の小指に直接、交差せずにつながっています。

2つ目:手のひらを反対にして、それぞれの親指を下から小指の輪の中に入れ、親指の裏で近小指の糸を拾い、遠小指の糸が小指に残るようにして、手のひらを向かい合わせにして、親指を伸ばした状態に戻し、糸を引きます。

従って、第一ポジションでは、それぞれの手に、手のひらを横切る弦があり、親指の後ろを通ってもう一方の手に行き、図の近親指の弦を形成し、小指の後ろを通ってもう一方の手に行き、遠小指の弦を形成しています。

ここで説明した動作で手に輪をかけることは必須ではありません。弦の適切な位置が確保されていれば、どのような方法でもよいのです。

この説明書に記載されているすべての弦楽器は、同じ方法で開きます。

  1. ファーストポジションで両手に輪っかをつける
  2. 両手を合わせて、右の人差し指を左の手のひらを横切る紐の下に入れ、両手を離して指の甲に輪っかを出す
  3. 両手を合わせて、右の人差し指を左の手のひらを横切る紐の下に入れ、両手を離して指の甲に輪っかを出す。
  4. 再び両手を合わせ、左手の人差し指を右手のひらを横切るひもの下に入れ、右手の人差し指のひもの間に入れ、両手を離して左手の人差し指の後ろ側に輪を描きます。 これで、親指、人差し指、小指にそれぞれ輪っかができました。 一方の手から他方の手に直接通る親指寄りの弦と小指寄りの弦があり、それらの間には、一方の手の小指寄りの弦が他方の手の人差し指寄りの弦になることでできた2つの十字架があります。

YOU ARE NOW READY FOR STRING FIGURE FUN……

An Apache Door

  1. Cat’s Cradle
  2. 右手の親指と人差し指で、左手の人差し指に近い方の弦をつまみ、左手首に落とします。 左手の親指と人差し指で、右手の人差し指に近いところにある紐をつまみ、右手の人差し指にある輪っかを完全に外して、その輪っかを右手にかけ、右手首に落とすようにする。 両手を離して、紐を引き締めます。
  3. 右手の親指と人差し指で、左の小指に近い部分のひも(ループ全体ではない)をつまみ、手前に引いて左の人差し指と親指の間に通して離します。 右手の親指と人差し指で、左の親指の近くにある左の遠い親指の弦をつまみ、自分の方に引きながら、左の薬指と小指の間に通して離します。 左手の親指と人差し指で、右の小指に近いところにある右の小指の弦をつまみ、自分の方に引きながら、右の人差し指と親指の間に通して離す。 左手の親指と人差し指で、右の親指の近くにある右の遠い親指の紐をつまみ、自分から遠ざけるようにして、右の薬指と小指の間に通して離します。
  4. 両手のすべてのループの位置を保ったまま、左手で図の中央で交差しているすべての弦をしっかりとつかみ、この弦の集まりを右手の親指と人差し指の間に左から右に、つまり手のひら側から手の甲側に通し、親指と人差し指の中間の手の甲側に寝かせます。 次に、左手の親指と人差し指で、右手の親指にある2つの輪を持ち、引き出さずに、右手の親指の先端に引き寄せます。 輪っかを握ったまま、右手の人差し指と親指の間の低い位置にある紐の集合体を、右手の親指の上から手のひら側に滑らせます。 これで右手の親指は完全に自由になります。 左手の親指と人差し指で持っている2つの元の右手親指の輪を解かずに、集めた弦を右手の人差し指と親指の間に置く前と全く同じように、右手親指の輪を交換します。 両手を離して、弦をしっかりと引きます。 今度は、左手で全く同じ動作を繰り返します。 両手のすべての輪を固定したまま,右手で,図の中央で交差しているすべての弦をしっかりとつかみ,この弦の集合体を左から右へと左手の人差し指と親指の間に通し,つまり,手のひら側から手の甲側へと通して,人差し指と親指の中間の位置で手の甲側に寝かせます。 次に、このループを持ったまま、左手の人差し指と親指の間の低い位置にある弦の集合体を、左手の親指の上を通って手のひら側に滑らせます。 これで左手の親指は完全に自由になります。 右手の親指と人差し指で持っている2つの元の左手親指の輪を解かずに、集めた弦を左手の人差し指と親指の間に置く前と同じように、左手親指の輪を交換します。 両手を離し、糸を引きます。
  5. 右手の親指と人差し指で、左手首の輪っかを左手首の後ろから持ち上げて、左の指の先端をすべて越えて、手のひら側に落としておきます。
  6. 親指と小指の輪を保ったまま、両手のひらをこすり合わせ、両手を離してから、しっかりと描く。
  7. 親指と小指の輪を保ったまま、手のひらをこすり合わせる。

ManyStars

  1. 「猫のゆりかご」。
  2. それぞれの親指を遠い方の親指の弦と両方の人差し指の弦に通し、下から親指の裏の近い方の小指の弦をつまみ(図12、左手)、親指を元の位置に戻します(図12、右手)。
  3. それぞれの中指を人差し指の弦の上で手前に曲げ、親指の遠い方の弦を下から指の甲で取り、中指を元の位置に戻します。 親指の輪っかを外します。 これで、人差し指、中指、小指のそれぞれに輪っかができました。
  4. 手のひらを少し反対にして、それぞれの親指を自分から離れたところで、近い方の人差し指の弦の上を通り、遠い方の人差し指の弦の下を通り、中指の両方の弦の下を通り、小指の両方の弦の下を通ります。その後、親指を自分の方に引いて、遠い方の小指の弦を親指の後ろで取り、親指を元の位置に戻し、遠い方の小指の弦だけを人差し指の輪に通して戻します(図15、右手)。 小指の輪っかを外します。
  5. 右手の親指と人差し指の先を合わせ、左手の親指と人差し指の先を合わせ、両手を少しずつ反対にして、これらの指を遠い方の親指の弦と人差し指の輪の上に通し、遠い方の中指から出ている2本の弦の下をくぐらせて通過させます。 続いて、親指と人差し指を一緒にしたまま自分の方に引き寄せ、遠い方の中指の弦を先端に持っていき、近い方の中指の弦の下に引き寄せます(図16、左手)。 ねじれた輪っかを中指からはずし、親指と人差し指を離して、親指と人差し指の先端にある輪っかを広げます(図16、右手)。 これで、親指に1つずつ、人差し指に1つずつ、そして親指と人差し指の両方に1つずつ輪っかができました。
  6. 右手のすべてのループを慎重に固定したまま、右手の親指と人差し指で、左手の親指の下側のループを左手の親指の後ろから持ち上げて、上側のループ(親指と人差し指の両方を通るループ)の上に乗せ、上側のループも取らないように注意しながら左手の親指を完全に外して、親指の手のひら側に落とします。 右の親指と人差し指も同じように、左下の人差し指の輪を左上の人差し指の輪の上に持ち上げ、左の人差し指から外します。 すべてのループを左手の所定の位置に置いたまま、左手の親指と人差し指で、右手親指の下側のループを上に持ち上げ、右手親指から外し、手のひら側に落とします。 同じように、左手の親指と人差し指で、右下の輪っかを右上の輪っかの上に持ち上げ、右手の人差し指から外して、手のひら側に落とします。 これで、両手の親指と人差し指の間に1つの輪ができました。 他の2つのループは、親指の後ろから人差し指の後ろを通るループの部分で保持されています。
  7. a.)
  8. a) 親指の後ろから人差し指の後ろを通っている4本の紐のうち、下側の近辺の紐の奥側に、それぞれの中指を下から立て、中指を手前に曲げて、この下側の近辺の紐を下に引き、もちろん他の3本の紐の手前側に、それぞれの親指から輪っかを滑らせて、人差し指と中指の間に、手のひらを曲げた状態で、図を伸ばします。 それぞれの親指を自分から遠ざけるように曲げ、親指と人差し指の周りを通過するループによって持ち出された2つのループを形成する4本の弦のうち、下側の近い弦を引き下げ、手のひらを自分から遠ざけるようにして、人差し指と親指の間にフィギュアを伸ばします。

フクロウ

  1. 猫のゆりかご。
  2. 右の人差し指を上から左の手のひらの紐の後ろに下ろし、引き抜いた後、人差し指を手前に2回回転させてから上に上げてねじります。
  3. 左手の人差し指で右手のひらの紐を下から取り上げます。通常のように右手の人差し指の輪に通すのではなく、手前の人差し指の紐と親指の間に通します(図24)。 両手を離します。
  4. 今度は「たくさんの星」と同じように、第2楽章から最後まで進み、最後に第7楽章または第7A楽章で締めくくります。

「ふくろう」の動きは、第2楽章と第3楽章以外はすべて「たくさんの星」と同じです。第2楽章は、インデックスのループにインデックス自身で1回半のひねりを加えて、インデックスを通常の位置に戻すことができる唯一の方法で、通常の「ねこのゆりかご」の形成後にインデックスを回転させると、インデックスのループに1回のひねりを加えることになります。

2羽目のフクロウ

  1. 「ねこのゆりかご」。
  2. 遠い人差し指の弦と近い小指の弦の間でそれぞれの人差し指を下に曲げ、近い人差し指の弦と遠い親指の弦の間でそれぞれの人差し指を自分の方に持ってきます。
  3. “Many Stars “の第2、第3、第4、第5、第6、第7の動きをして、図を完成させます。
  4. 「たくさんの星」の第2、第3、第4、第5、第6、第7の動きをして図を完成させる。

「七つの星」

1〜5まで。 最初の5つの動きは、「Many Stars」の最初の5つの動きと同じです。

6. それぞれの親指をループから引き抜き、親指と人差し指の両方を通過させ、このループを人差し指の高い位置に保ちます。 これで、各インデックスに2つのループ、各親指に1つのループができました。

7. それぞれの親指を下から両方のインデックスのループに通し、右手の親指とインデックスで、一番下の(元の)左手の親指のループを上の2つの親指のループ(親指とインデックスの両方を通る)の上に持ち上げ、左手の親指から完全に離し、手のひら側に落とします。 左の親指と人差し指も同じように、一番下の右の輪っかを上の2つの親指の輪っかの上に持ち上げて、右の親指から完全に外します。

8. 中指をそれぞれ下から親指の輪の中に入れ、この輪と交差している上側のまっすぐなひもの向こう側を上にして、図を手前に曲げて、このまっすぐなひもを下に引く。 親指の輪っかを外して、人差し指と中指の間にある図形を手のひらの上で閉じて伸ばします。 人差し指の周りを一回転させると、図柄がよく見えます。

「メニー・スターズ」との違いは、第6、7楽章のみで、親指と人差し指の両方のループを共通のループに重ねるのではなく、親指のループを2つの人差し指のループに重ねています。

BigStar

  1. 猫のゆりかご
  2. それぞれの親指を遠い親指の弦と近い人差し指の弦、遠い人差し指の弦と小指ループの両方の弦の下に通し、親指を手前に引いて遠い小指の先端の後ろ側を取り上げ、親指を元の位置に戻して近い小指の弦の下から人差し指ループを通って手前に持ってきます。
  3. ここで、「たくさんの星」の第3、第4、第5、第6、第7楽章を行って、この図形を完成させます。

この図形は、第2楽章だけが「たくさんの星」と異なっています。

「Many Stars」では、人差し指の輪の上で手前に引くのは近めの小指の弦ですが、この図では、人差し指の輪の中で手前に引くのは遠めの小指の弦です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です