Southern Exposure Seed Exchange

サツマイモを発芽させてスリップ(成熟したサツマイモから出る緑の芽で、植え付けに使うもの)を作るのは、私たちの好きな春の活動のひとつです。 この目的のために、昨年の収穫物から根を選択して保存していない場合は、サツマイモのスリップを注文する必要があります(または、収穫物に新しい品種を加えたい場合)。

Living Energy Farmのショーンが春先にどのようにサツマイモの苗を育てているかをご紹介します。

by Sean Thomas

サツマイモの栽培は1年中楽しめる冒険であり、冬から春にかけても忙しく過ごすことができます。 また、種をまいて保存し、毎年育て直すのも簡単な野菜です。 移植用のサツマイモの苗(サツマイモのつる)を作るのは、ちょっとした知識と作業があれば、とても簡単です。 また、自分の根を発芽させれば、サツマイモ1本あたり2〜3倍のスリップスを得ることができます。

サツマイモの苗を育てるための根っこを選ぶ

まず必要なのは、どの根っこに芽を出させるかということです。 幸いなことに、食べるのに適したサツマイモは、スリップスを作るのにも適していません。 掘り出した大きなサツマイモは、食べても構いません。 小さめのサツマイモを保存しておくと、芽を出すのに最適なのです。

スリップを作るサツマイモの理想的な大きさは、直径約2インチです。 右の写真には、リビングエナジー・ファームで栽培されている紫のサツマイモで果肉が白い「バイオレット」があります。 右の写真は、リビングエナジー・ファームで栽培されている紫芋で果肉が白いバイオレットです。 私たちは収穫後の畑で種芋を選びますが、保存していた根っこから今すぐにでも摘み取ることができます。

サツマイモの冬の保存について

冬の保存方法は、食べるサツマイモもスリップ生産用のサツマイモも同じです。 どこか室内で、箱や紙袋に入れて押し入れに入れるなど、暗い場所で保存し、日光が当たらないように毛布をかけておくのがよいでしょう。 理想的な保存温度は55〜60度です。 温度が上がりすぎると早く芽が出てしまいますし、50度以下の状態が長く続くと固くなってしまい、ほとんど使えなくなってしまいます。 食べ終わったサツマイモをできるだけ長く保存しておくのもいいですが、サツマイモの苗を育てたい場合は、3月までに根を張らなければならないので、保存がより重要になります。

私たちは、有機栽培のサツマイモを、皮に土がついたまま(余分な土はそっと払い落とします)越冬させています。

サツマイモの芽出し

さて、冬の間にサツマイモを保存し、種芋を採取しました。 さて、いよいよ発芽させましょう。 まず、必要な苗の数を確認しましょう。 多くの商業生産者は1ブッシェルあたり1,000枚のスリップを使用していますが、家庭で行う場合は、直径1~2インチの根に10~15枚のスリップを使用するのが良いでしょう(根が食べられるサイズであれば、1つの根に約6枚のスリップを使用します)。

サツマイモの発芽には約4週間かかります。 私は3月の第1週に暗いクローゼットに入れました。根を紙袋や箱に入れて風通しを良くし、クローゼットの床には小さなヒーターと加湿器を置いています。 発芽に適した温度は75〜85度、湿度90%です。 日光が当たらないようにドアを閉めておき、毎日温度をチェックして加湿器を補充しています。

2週間ほどすると、根の先に芽が出てくるのが見えてきます。 ほとんどのテーターに約1/4インチの長さの芽が出てきたら、準備完了です。 あなたがそれらを植える準備ができている前に、芽がそれよりも長くなり始める場合は、ちょうど熱を少し下げてください。 数週間経っても芽が出てこない場合は、おそらく熱を上げる必要があるでしょう。

我が家のスプラウトクローゼットには、バージニア州のLiving Energy Farmで栽培されたオレンジ、白、金、紫のサツマイモなど16種類のサツマイモが入っています。 数日前から芽が出ています。 3月末には暖かくなって、サツマイモの芽が全部出てくることを期待しています。

がんばって芽を出してね!

では、また別の記事でご紹介しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です